弘法大師空海1250生誕記念事業

「厳島御室会館」
落慶のご報告と御礼

このたび、かねてより改築を進めておりました信徒会館が、この度新しく名を厳島御室会館として無事に落慶を迎える事が出来ました。ここに謹んでご報告申し上げますとともに、心より御礼申し上げます。

当会館はこれまで、写経・写仏・座禅などの体験をはじめ、青少年育成道場としての研修会や合宿など、多くの方々にご利用いただいてまいりました。しかし、建物の老朽化に加え、白糸川の水害の影響もあり、倒壊の危険性が高まっているとの指摘を受け、皆様に安心してご利用いただける施設を目指し、改築を決意いたしました。

令和五年は、弘法大師空海御生誕1250年という節目の年にあたります。この意義深い年にあたり、弘法大師の教えを次代へと受け継ぎ、広く伝えていく拠点として新たに生まれ変わった本会館が、皆様にとって心のよりどころとなり、学びと交流の場として末永く親しまれることを願っております。

今回の改築に際しましては、数多くの方々より温かいご寄進とご協力を賜り、皆様の真心に支えられてこの日を迎えることができましたこと、改めて深く感謝申し上げます。

今後とも、当会館が多くの方々の学びと成長の場として活用されていくよう、関係者一同努めてまいりますので、引き続き変わらぬご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

末筆ながら、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げ、落慶のご報告と感謝のご挨拶とさせていただきます。

【厳島御室会館】外観・内観

EXTERIOR/INTERIOR

【厳島御室会館】経緯

HOW IT STARTED

  • 2017年4月 安井雅裕設計建築事務所と信徒会館改築について契約
  • 2023年4月27日~12月4日 基本設計
  • 2024年1月11日~2024年4月1日 実施設計業務
  • 2024年4月23日~12月26日 監理業務
  • 2024年3月11日~4月12日 信徒会館 解体
  • 2024年5月15日 地鎮祭
  • 2024年5月27日 着工
  • 2024年8月16日 上棟式
  • 2024年12月20日 立ち合い検査 引き渡し
  • 2024年12月21日 厳島御室会館 落慶式

【厳島御室会館】総費用

TOTAL EXPENSES

【事業費】

  • 改築工事代 
    342,738,000円

    ※追加費用[電気、水道工事]:5,808,000円、1,980,000円を含む

  • 設計費 
    2,750,000円
  • 解体工事費
    9,350,000円

合計:354,838,000円

【収入】

  • 寄付金 
    43,300,000円
  • 寺院資金 
    41,538,000円
  • 融資
    270,000,000円

合計:354,838,000円

まだ引き続き寄進を受け付けております。
ご支援のほどよろしくお願いいたします。

一方ならぬご厚情に深く感謝申し上げます

奉納者一覧

■金一封

吉田正裕 / 吉田大裕

■金壱千萬円

三鬼大権現篤信者・匿名希望

■金五百萬円

三鬼大権現篤信者・匿名希望

■金参百萬円

大田 喜穗

■金弐百萬円

錦水館 武内 恒則

■金壱百萬円

(株)やまだ屋 中村靖富満 / 福德技研工業(株) 德納剛 / 野田 勝宏・啓子 / 大田 美穂子 / 大田 松美 / ディランド山京 / リベラグループ(株)

■金五拾萬円

関本 一宏 / (株)安井雅裕建築研究所 安井雅裕 / 蜂谷工業(株) / 福田 祥司 / (株)千里 湯沢 大地 / 福田稔・綾子 / 津田 史郎 / 泰田 兼伍 / 森井 昭顕 / 吉川 恵子 / 渡邊 肇 / 隅田 真治 / 保井 君子 / 住友林業株式会社 / 株式会社にしき堂 / 宮郷 雅夫 / 田村 正法 / 田村 典大

■金参拾萬円

三鬼大権現篤信者(匿名希望) / 竹井 博康

■金弐拾萬円

(株)西井製作所 西井裕昭 / 中島 弘規 / 西村 忠浩 / ニシキプリント 宮﨑 真

■金壱拾萬円

平木 敦士 / 宮郷 素子 / 津田 和昌 / 稲田 靖 / 梅林 保雄 / 正木 文雄 / 田口 靖彦 / 宮島グランドホテル 有もと / 杓子の家 宮郷厚樹 / (有)森脇水産 / 山本ますみ / 広島観光開発㈱ / 鳥居屋 佐々木健一 / 宮島松大汽船 / 賴 秀文・靖子 / 角本 伸次 / 河野 宝然 / 藤井 隆夫 / 閼伽井坊 三池孝道 / 宮島建設工業 大年律子 / 杉本 和義 / 久保 文子 / 坂本菓子舗 / 永本建設 / 上江洲 愼 / 伊都岐珈琲株式会社 / 前田 敦子 / 木村屋本店 木村 正登 / 濵崎 壽賀子 / 竹内 基浩 / ラ・メッカ 静観 篤 / 土田 千代子 / 社会福祉法人ひろしま四季の会 池田竜也 / 人力車えびす屋 宮島

■金五萬円

岡 博見 / 北倉 成雄 / 中山 和江 / 三浦 眞理子 / 三戸口 恵美子 / 西本 富士子 / 高村 重子 / 國好 雅夫 / 石角 剛 / 河野 邦彦 / ㈱ 大進本店 / 中山 日出夫・スミヨ / 柳田 ひろみ / 𠮷村 富士雄 / 竹内 裕昌 / (株)千成 名越裕晃 / 杉本 智恵美 / (株)三宅左官 / 増田 尊禧 / ビスポークパートナー(株) 大内 宏貴 / フレイム みやじまの塩工房 / 沖田 由美子 / 白華寺 井手畑 隆政 / 朝川 美幸 / 酒井 百々子・隆一朗・亮太郎 / 村上 忠司

■金参萬円

胡 法裕 / 朝野邊 隆志 / 有田 和子 / 金重 杉江 / 川本 武司 / 住江 素子 / 中山 恵美子 / 新見 益男 / 羽柴 良枝 / 花野 勝美 / 広瀬 芳枝 / 堀本 藤男 / 向井 淳二 / 米田 直邦 / 割方 光也 / 菊畠 義明 / 野田 勝子 / 左田 義則 / 今川 悦子 / 上中 常吉 / 清水 厚子 / 泉 ユミ子 / 時永 朝夫 / 高村 朋子 / 林 良子 / 中川 倭子 / 寺辻 修 / 山本 雄三 / 高橋 ちづ子 / 政近 節子 / 藤田 三和子 / 清水 由里 / 岡崎 秀徳 / 林 恒子 / 林 保子 / 林 良子 / 向田 修・ゆかり / 加藤 和子 / 春山 玲子 / 立川 幸博 / 三井 達人 / 佐々木 陽子 / 藤田 新平 / 三次 由紀子 / 廣崎 政枝 / 岡田 志保 / 今津 暖 / 佐々木 陽子 / 岩崎 英子 / 三鬼宝来市 / 松村 眞弓 / 米田 祐治 / 三島 フミヨ / 谷本 なおみ / 重村 幸利 / 羽村 郷史 / 坂根 静子 / 山野 達哉 / 永岡 輝子 / 小野 裕三 / 平田 利仁 / 寺辻 修 / 八島 史恵 / 沖根 みどり / 藤原 京子 / 多聞院 宇都影宗 / 大法師会 / 松岡 泰子 / 遍照寺 福嶋 弘祐 / 渡部 修三 / 東 隆芳 / 山田 容大 / 渡部 春美

■金弐萬五千円

髙橋 勝正

■金弐萬円

サンチェス / オリビア 中村 文香・優花 / 明星院 八木宏雅

■金壱萬円

増田 尊禧 / 川口 昌信 / 問田 晃 / 益永 康雄・明美 / 大濱 良人 / 住田 幸江 / 蔵本 貴司 / 中村 伸江 / 小泉 誠 / 小泉 信子 / 中野 真奈美 / 東田 和浩 / 大本 一志・雅美 / 尾﨑 真弓 / 岩城 陽子 / 岩城 早苗 / 三分一 紀久茂 / 三分一 美代子 / 宮本 大輝 / 末光 德央 / 鎌田 浩 / 大石 弘子 / 今川 遥希 / 田中 優佳 / 関口 千瑛 / 大崎 香織 / 松本 直樹 / 杉江 知治 / 田口 宏樹・弥生 / 水野 紀男 / 水野 裕美子 / 佐伯 正夫 / 小城 美恵 / 村瀬 幸子 / 小串 隆文 / 増田 武彦 / 中丸 和彦 / 谷 憲二・礼子 / 波田 和弘 / 中村 浩一 / 要田 朱美 / 中尾 和浩 / 中尾 由紀子 / 山本 浩司 / 杖崎 由紀 / 得能 晃 / 得能 昭美 / 佐藤自動車 佐藤 幸悦 / 金谷 昂 / 是則 光弘 / 福原 健一 / 林 和則 / 芳賀 正明 / 村山 あゆ美 / 宮田 武雄 / 渡邉 唯 / 山中 彩友香 / 前田 幸子 / 田中 路歩 / 広島青年会議所野球同好会 / ㈱山崎本社 林 秀樹 / 西村 真弓 / 工藤 かおり / 永田 陽子 / 藤倉 ユキエ / 林 明哲 / 石橋 洋子 / 石橋 M 勇志 / 石橋 H 洋志 / 楠本 忠孝 / 小松 智則 / 西嶋 博 / 茅野 裕次 / 上田 昭憲 / 児島 裕三 / 出来元 雅巳 / 出来元 佳恵 / 出来元 あさひ / 宮本 良二 / 木村 博吉 / 西村 健史 / 西村 仁志 / 小宮 愛莉 / 飯村 美沙子 / 柏木 晋 / 村田 静枝 / 髙橋 容子 / 大本 聖美